top of page

好きなときにいつでも着られるように。一人できものを着よう。

着付けを習い始めるとすぐに、ひとりで着られるようになります。どんどん着物を着て出掛けてください。もっともっと…と、着物にはまっていってしまうかもしれません。あの女優さんの半襟がとっても素敵だった、CMの帯結びがとっても可愛い…等々、着物を見る目が、全く変わってきます。知識もどんどん増やしたくなります。着物初めてさんも、経験者さんも楽しく「きものを着た私」 はじめませんか?

都合に合わせて、レッスンを選べます。
 

出張着付け教室

ご自宅やご希望の会場に伺います。

小さいお子さんのいらっしゃる方、着付けの道具を持ち運ぶのが大変な方に、好評です。

お二人以上集まって呼んでくだされば、出張費はお一人分の2000円です。

着付け教室 豆菊

川口の教室までいらしていただきます。

出張費が不要で、こちらは小物のレンタルも可能です。

他装の教室もやってます。

不定期開催ですので、お問い合わせください。

 

着付け教室 料金 

〇着付け教室 90分....¥3500

 出張費2000円 ※ただし、お二人以上の参加で出張費は半額になります。

 交通費実費(川口・さいたま市周辺発~)

 

〇着付け師養成(他装)コース 90分...¥5000
 

着付け豆菊では強制販売は一切いたしません。

〇着物を着るのがまったく初めての方でも、6回を目安に一重太鼓まで締められるようになるのが目標です。

〇だらだらと期間を延ばすようなことはいたしません。

〇お持ちでない着付け小物など、販売分をご用意できます。お申し付けください。

 強制的な販売はいたしません。

​  NEW  香り瞑想 体験できます。

着付けの後、着物で瞑想してみませんか?
正座、椅子、流派。スタイルは問いません。
古から瞑想に向いているとされる香りをご用意しています。
せっかく着物を身にまとった日、日常の雑念から離れる時間をご堪能ください。

ミルラ(没薬)、フランキンセンス(乳香)、スパイクナード(ナルドの香油)、ロードデンドロン(石楠花)等をご用意。野生種から作られたワイルドグレードの信頼のおける精油を使用しています。(ウィズダオブジアース社製)

copyright©2024  mamekiku   このサイトすべての画像の著作権はmamekikuに属します。無断で複写、転用、転売することを禁止します。photography by megumi asai++  ,  shohei.k

 Kawaguchi City, Saitama Prefecture, mamekiku2525@gmail.com  

bottom of page